
【Mautic用語集】ユーザー
ユーザー
Mautic上で「ユーザー」とは、Mauticを管理運用する「担当者」のことを指します。(サイトへの訪問者ではありません。)
一般的に「ユーザー」というと『エンドユーザー』(=サイトへの訪問者など)の意味として呼ぶことが多いですが、Mautic(の管理画面上)ではサイトへの訪問者などは「コンタクト」(昔はリード)と呼びます。
運用を行う上で、この2つは混同してややこしいので、関係者内にてしっかりとその定義を共有することが大切です。
「ユーザー」は細かい権限を設定することができます。デフォルトでは権限は『Administrator』となっており、すべての閲覧や更新作業が可能ですが、例えばコンタクトの閲覧のみ、キャンペーンの作成のみ、など細かい権限の設定が可能です。
またこの「ユーザー」は、メールの差出人を配信先ごとに変更したい時に利用します。例えばAクライアントにはBの営業担当者を差出人に、CのクライアントにはDの営業担当者を差出人に設定する時はこのユーザーを利用します。
例:
Aクライアント(コンタクト):B営業担当者(ユーザー)
Cクライアント(コンタクト):D営業担当者(ユーザー)
参考:【Mautic】メールの送信元(差出人)を配信先ごとに変更する方法
★ Mauticの導入でお悩みなことはありませんか?
Mautic導入の相談なら弊社サービスCustom Journeyに相談ください。
大手クライアントへの導入・運用実績もあります。
【MAUTIC導入事例紹介してます!!】
パーソルキャリア㈱(旧:㈱インテリジェンス)さまの導入事例はこちらをクリック!